仕事ができる人とは
こんばんは。
最近、あるチームのスタッフが精神的に疲れてしまい、倒れてしまうことがありました。
せっかく難関試験に受かった優秀な方でも、仕事でも順調かと言えばまた別の話。
倒れる前にその予兆を察知して、もう少し周りがフォローしてあげられなかったか、と思いましたが、
特に今はリモートワークが主体なので、なかなか上司も一人一人のスタッフの様子の変化を察知しづらい事情があります。
とにかく、まずはしっかり体調を回復させてほしいと思っています。
私は社会人になって10年を過ぎていますが、
霞が関→監査法人と歩んできた中で、何度か人が倒れたり、療養中に亡くなったりするのを見ましたし、
「自分はここでは通用しなかった」と悲観して辞めていくのも見てきました。
「あの人は優秀だ」「あの人は使えない」という職員のいろんな評価と、その人の実際の姿を見るたびに、
周りから高く評価される人ってどんな特徴があるのだろう、とよく考えます。
そこで、私なりに思う「仕事ができる」と言われがちな人の特徴を挙げてみました。
①:話し上手・聞き上手である
②:鈍感である
③:押しが強い
④:ポイントを押さえるのが上手い
①は、コミュニケーションが上手な人です。
相手の意図を上手にくみ取ることができ、会話中に必ず一回は人を笑わせたりして、
人気がとても高い人です。
大抵は上司にも気に入られるので、評価は高くなる傾向があると思います。
②は、多少の失敗やお叱り等にいちいち凹まない人です。
社会人とはいえ、結局は社会は人間の集まりなので、理不尽な目に合うことも多々ありますが、
引きずらないので、その失敗から早くリカバリーすることができ、
結果として評価は高くなるのかなと思います。
③は、口喧嘩が強く、もめごとで無敗を誇るような人です。
以前、他の部署と盛大に揉めたとき、相手側が複数人の味方を引き連れてクレームにきたんですが、こちら側のたった一人によって鮮やかに返り討ちにあうのを見ました。
これ、単純に感動しましたね。暴れん坊将軍の殺陣を見た気分でした。
④は、マルチタスクを抱えているときに、その中で正確に優先順位をつけたり、
70%の出来でもポイントだけは押さえた状態にして、期限内に仕事を捌ける人です。
仕事を溜めずに次に進めることができるので、はたから見ていると
「あんなに業務を抱えているのに、どうやって処理しているんだ??」
と思われることも多く、評価は高いと思います。
・・・
ぱっと思いつくもので4つの特徴をあげてみました。
他にもあるかと思います。業種によって評価されるポイントも違うと思いますし。
もって生まれた性格によるところもあるので、真似できないものもありますが、
何だかんだで、ポジティブ思考が一番大事です。
前向きな気持ちで仕事に取り組めてこそ、自分の持ち味を出すことができると思うからです。
私は体調に気を付けつつ、自分のペースで仕事を覚えていきたいと思います。