自由になりたい

てか、自由っていったいなんだい

公認会計士

会計士試験の合格ラインは過去最高水準に

公認会計士の短答式試験第1回の合格発表が先日ありました。 合格された方、大変おめでとうございます。夏の論文試験まで長いようですが、その時はあっという間にまいりますので、継続して自信を持って勉強してほしいと思います。 巷でも話題になっております…

会計士試験は今後難化するのか?

先日、公認会計士試験の5月短答が実施されました。 受験された皆様、大変お疲れ様でした。 合格発表は6月下旬と1ヶ月ほど先になりますが、8月下旬の論文式試験まで時間もありませんので、「合格可能性」のある受験生は正式な合格発表を待たずに、論文対策に…

実務補習所を振り返って

こんばんは。 先日ですが、やっとこさ実務補習で必要な単位を全て取り終えました。 これで、いよいよ12月の修了考査を残すのみとなり、この修了考査に合格すれば、晴れて「公認会計士」になることができます。 公認会計士になるための道のりは、次の通りです…

【公認会計士】論文式試験勉強法

こんばんは。 今日は会計士の論文式試験対策について思うところを書きます。 でもほとんどは、前に書いた短答式試験勉強法の内容と一緒です。 aburasoba-cpa.hatenablog.com ちょっと付け加えるなら、私は以下をより意識していました。 ① 合格するために、現…

短答式試験お疲れ様でした。

会計士試験の短答式試験が終わり、各予備校の予想ボーダーが出揃いつつありますね。 データリサーチ、WEBサーベイを活用するTACやCPAの予想ボーダーを見てみますと、 なんと驚きの73%付近だとか。 予想合格者数や、WEB上で集まった受験生の成績から求めた結…

士業YouTuberの世界

お疲れ様です! 私は4月から続いた繁忙期が落ち着いて、燃え尽き症候群のような状態です。 期末監査って何であんなに忙しいんですかね。やることが多くてもう2度とやりたくないって毎回思います。 そんな中、私は独立への気持ちを日々高めております。せっか…

公認会計士試験受験者が増加しているらしい

先日、公認会計士・監査審査会より、5月29日の公認会計士試験短答式試験②の出願状況が公表されました。 嬉しいことに(?)、なんと受験者数が増加傾向にあるようです。 暇だったんで直近5年の受験者数と、その年の最終的な合格者数も並べてみました。

独立開業したい

私はもともと自由の身になりたくて、公認会計士を目指しました。 今は監査法人で働いていますが、修了考査後は独立することも考えています。 監査が続けられないかと言われたら、私はいけなくもないですが、そんなことよりずっと雇われ従業員で終わるのが嫌…

公認会計士という仕事のご紹介。

こんばんは。仕事と勉強などで今週は色々疲れました。 今日は初心に帰る意味で、公認会計士の仕事を紹介したいと思います。 ・公認会計士って何? この資格、難関資格の割に、意外に何なのか知らない人もいるようです。確かに私生活で会計士に接する機会はま…

短答合格者採用のメリット・デメリット

通常、監査法人に勤務するのは会計士試験に最終合格(短答・論文)した人がメインですが、 最終合格していなくても、短答合格者として監査法人で採用・勤務することができます。 これを通称、短答合格者採用(以下、短答採用)と言い、論文試験の勉強しなが…

短答式試験の合格発表がありました。

こんばんは。 今日は公認会計士短答式試験の合格発表がありました。 https://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/tantougoukaku_r04-1.html 合格された方、おめでとうございます! また、不合格だった方も残念ではありますが、今回は縁がなかった…

試験会場の世界

こんばんは。 ネタ切れなので、今回は公認会計士試験の試験会場にいた印象に残った人たちのご紹介。 『腕組みマン』 試験時間中問題を解かずにずっと腕組みしていた人。 おそらく対策が間に合わず、この時は彼にとっておそらく記念受験の回だったのでしょう…

2022年の抱負。

今年も残すところ数日。 2021年は公認会計士試験に合格し、第2の人生が始まった一年でした。 長い受験生活を経て、ようやく前向きな気分で過ごせて本当に良かったです。 早速ですが、来年の目標を立てます。 ①修了考査に合格する。 まずは2022年12月の修了考…

社会人受験生 地獄の勉強

おっす。敏腕ツトムです。 私は元公務員で、今は監査法人に勤務する社会人です。 公務員試験は大学時代に、公認会計士試験は社会人をしながらそれぞれ合格しました。 自分で選んだ道とは言え、結構苦労しました。 そんな私が言いたいことは 悪いことは言わね…

補習所のJ2、J3が始まった。

どうも、お疲れさん。敏腕ツトムです。 会計士の卵たちが3年間通わなければならない実務補習所ですが、 補習期間の短縮申請が通って、2年目はJ2・J3としてカリキュラムをこなすことになりました。 年齢もあるので、当初は補習所を1年で終わらせたかったけど…

【公認会計士】短答式試験勉強法

もうすぐ12月。公認会計士短答式試験の季節がやってまいりました。 受験生の皆さん、寒い季節になりましたが頑張ってください! 私が初めて短答に受かったのは2017年12月の短答式試験。 その後に論文に受かった時よりも、この短答に受かった時の方がはるかに…

近況について

お久しぶりです。 3年ぶりに歯医者に行ったら虫歯が10本もあって、物理的(治療や出費)にも精神的にも痛い敏腕ツトムです。 さて、すっかり寒くなってきましたね。 11月22日の今日、東京は結構な雨降でして、これから冷え込みが増していくんだろうと思って…

会計士試験勉強⑤ 財務会計論

科目としては最後に財務会計論!重要科目なので思うところもあり、少しだけ長くなります。ご容赦を。 ①成績 8月短答:140点 11月論文:第三問34.1(56.8)、第四問37.2(53.1)、第五問39.7(56.7) ※()内は50点満点に修正したときの得点率 ②使用教材 計算…

会計士試験勉強 監査論、租税法、経営学(追記版)

今度はこの3科目をまとめて。教材はもちろん全てCPAです。 ①成績 監査論 短答80点 論文54.2(2020年) 租税法 59.0(2020年) 経営学 58.75(2018年) ②使用教材 監査論 …論文対策講義レジュメ(松本先生)、短答対策問題集 租税法 …速習講義、理論対策講義(鈴木先生…

会計士試験勉強 管理会計(追記版)

続きまして管理会計です。まずは成績から! ①2020年成績 12月短答 54点 8月短答 60点 論文試験 第1問29.1 第2問37.55 ②使用教材 短答…(計算、理論とも)CPAの短答対策問題集 論文…(計算、理論とも)CPA 論文対策問題集(池邉先生) 短答においてのこの科目、得意…

会計士試験勉強 企業法(追記版)

※少し文章を追記修正しました 今日は企業法について振り返ります 思い出すままに書いてるので、ダラダラした文章ですが、お許しくださいませ▼ 企業法 2020年試験成績 12月短答 55点 8月短答 70点 論文 なし(2018年 得点率59 科目免除) 使用教材… 2020年8月短…